開発の由来

植物、昆虫、動物、人間の健康を如何に守るかを基に研究してきた水溶性のお水です。この生命体には、唯一同じ細胞小器官である、ミトコンドリアが存在しています。


ミトコンドリアは細胞内に寄生し、役割としてはエネルギー〈ATP〉の産生を行っています。


ミトコンドリアが元気でなければ、病気にもなります。


生命に重要なミトコンドリアを活性化するために、どうすれば良いか研究を重ねてきた商品がコーナック です。


ミトコンドリアがエネルギー〈ATP〉の産生をおこなうのであれば燃料が必要です。その燃料となるのが、水素イオンです。


コーナックは水素イオンを多く取り入れることに成功した生命体に良いお水です。

技術背景

酸化させる力と、還元させる力を駆使した酸化還元反応技術です。
酸化還元反応では、力の差を電位差で数値化します。


この数値がプラスであれば酸化力が高く、マイナスであれば還元力に優れていることを示します。
一般的に還元力が大きいほど、活性酸素の還元力が強く作用して身体に良いと言われています。
ここでいう水の酸化還元電位〈ORP〉とは、還元体〈水素〉の活量と酸化体〈酸素〉の活量比のことです。


よってORP値が低いほど還元力が強く、活性水素〈マイナスイオン〉が 豊富で健康に良いとされ 、ORP値が高いと酸化力が強く、健康には良くないとされています。
活性水素〈マイナスイオン〉は空気中に抜け出してしまい、保存がきかないため、時間経過によりORPがプラスに振れ酸化傾向になります。

比較テスト

水道水の酸化還元電位   > +465
ミネラルウォーター > +404
市販水素水 > -151
コーナック > -151


市販の水素水にコーナックを添加するとさらに下がります。

成分

炭酸水素ナトリウム〈重曹〉1,28 g/ 2ℓ


ナノダイヤモンド〈炭素〉4 n m
炭素粒子のバンドギャップにより電子がこのエネルギーギャップを遷移するときに電磁波長発生させる炭素粒子

名前の由来

コーナックは重曹成分が少ない中でも炭素粒子の振動により時間経過によるORPの酸化傾向を妨げてくれます。


炭酸水素ナトリウムの化学式である、COOHNAと炭素のCからCOOHNAC〈コーナック〉と名付けました。

コーナック動画集